お料理とおばんざい

和食のユネスコ無形文化遺産登録にさきがけ、京都市は、『京の食文化』を『京都をつなぐ無形文化遺産』の第1号として選定。『おばんざい』もその項目のひとつ。その具体的な料理や内容のピックアップをお手伝いしました。おばんざいを次世代へつなげてゆきたいですね!!...

続きを読む

6月13日(木)、京都新聞朝刊の「暮らし」の欄にて紹介されました。6月は一年の半分、なにかとけじめをつける時期です。台所も戸棚のそうじなど、掃除と整理整頓を心がけたいものですね。梅雨で湿気てしまう前に使い残しの乾物を使いきって、美味しく・ヘルシーな料理を作ってみてはいかがでしょう?...

続きを読む

2013年4月に本格オープンする『京の食文化ミュージアム「あじわい館」』。 世界無形文化遺産登録を目指す和食の代表が京料理。 この「あじわい館」は、"京都の四季を五感で味わい、京都の食文化に親しむ!"を コンセプトに,「みる、つくる、あじわう」ことができる全国で初めての施設。 『おばんざい』文化に関わる分野の監修をすることになりました。 http://www.kyo-ajiwaikan.com/ ■2012年12月16日(日) プレオープン特別企画『ライブクッキング』午後3時~午後3時30分 実演 ■2012年12月17日(月)~12月30日(日) 杉本節子監修おばんざい日替わり試食特別企画 ...

続きを読む

阪急百貨店の2013年お正月のおせち料理を監修しました。阪急うめだ本店、西宮阪急はじめ、関西地域の阪急系列店とインターネットでご予約を受付中です!!和風・フランス料理風おせちのご予約はこちらから(阪急オンラインショッピング「阪急のおせち」ページへ)おせちは2段重で、一の重は、伝統的な和のおせち。ごまめ・かずのこ・たたきごぼう・黒豆、車海老、さららの西京焼、ローストビーフ、あわびの酒蒸し、伊達巻きなど。そして二の重は、フレンチ・テイストの料理を詰め合わせました。フォアグラのテリーヌ、ビーフシチュー、鴨肉のロースト・オレンジソース、赤ピーマンのムース、田舎風パテ、お魚のテリーヌなど。可愛いケーキも...

続きを読む

今年の夏も猛暑でした。残暑は厳しいものの、少し秋めいてきました。 夏の間ずっと更新できなかったブログ。久しぶりに活動をかいつまんで 書いてみます。 更新記事の他には、毎月お決まりの料理講習会・料理セミナー、料理の取材、 料理提案、講演会などともども、祇園祭、8月5日の奈良屋創業記念日も 無事にお祝いできました。 秋から年末に向かっての予定や活動、またアップします!! ...

続きを読む

立命館大学の京都交友会が開催され、同校のOBである『京料理 木乃婦』の若主人高橋拓児さんとの『調理実演&トーク「きょうの夏料理」』に講師としてお招きを受けました。 私は京商家に伝わる始末のお番菜として「鱧皮ときゅうりの酢の物」を、高橋さんは、プロ仕様のハレの料理「鱧の煮物椀」をトークしながら実演で紹介しました。 参加者の皆様はとても熱心に聞いてくださり、会場の木乃婦さんの座敷は 和やかで楽しい雰囲気に包まれました。  ...

続きを読む

東日本大震災復興支援と国連難民医療支援などのために昨年発足した『平和茶会』。昨年の銀閣寺に続き、今年は金閣寺で開催されました。名古屋のフランス料理研究家の岡本啓子先生からお誘いいただきました。濃茶席は客殿、亭主の有馬頼底氏自らの点前。偶然にも武者小路千家の宗屋若宗匠が正客につかれたお席に入らせていただきました。薄茶席は正木美術館が亭主をつとめられ、数々のすばらしいお道具を拝見しました。点心は青草窠謹製。この日は茶会の参加者は特別に金閣の一階に入場することが許されました。初夏の陽にまばゆい金閣で過ごした貴重なひとときでした。   ...

続きを読む

0602で『オムレツ』。東京の江上料理学校を会場に第1回『オムレツの日』のイベントが開催されました。フレンチ界の大御所小早川陽青シェフが、美味しいオムレツの作り方を披露!!プロは35秒にひとつのオムレツを焼くのが基本ペースなんだそうですよ!プレーンなオムレツに、マヨネーズ、ケチャップをかけて、試食。小早川シェフお手製の、熱々、ふるっふるのオムレツは、最高に美味しい!!白ワインに合う海老とマヨネーズのソース、日本酒に合うしば漬け入りのものなど、バリエーションも教えてもらいました。6月2日だけではなく、オムレツどんどん食べたいですね!!   ...

続きを読む

友人とその友人である食養生研究家パン・ウェイさんのお誕生日パーティーに招かれ、渋谷のパンさんのスタジオを訪問!ふたりは5月生まれの同い年。パンさんお手製の十数種類ものお料理の数々は美しくてエレガント、そして何より美味しい!!お野菜をたっぷりと、そして生姜、にんにく、赤とうがらしなど香味野菜や香辛料を使った身体にとてもやさしいお料理です。お箸がとまらなくなり、たっぷりいただきました!!うちの京町家のだいどころでパンさんと一緒にお料理しましょう!と語り合いました!北京と京都の家庭料理のコラボ、是非実現させたいです!! ...

続きを読む

裏地桂子さまのお誘いで、予約が取れないお店としても知られる『竹屋町 三多』で夕食。裏地さまと、名古屋でフランス料理の研究家岡本啓子(ラ・ココット主宰)さまとご一緒です。とても新鮮な魚介類を使ったもの、旬の食材の味を生かしたお料理の数々。この季節の京都は、なんといっても筍です!西京塚原で採れた白子と呼ばれる柔らかくて甘い筍。蒸し上げてから備長炭で炙り焼き。香りと味を満喫しました!...

続きを読む