ワークショップ

京町家 杉本家住宅で 夏の朝活!!今回初の試みとして『京商家の食文化を学ぶ 京のぶぶ漬け』体験を開催することになりました。京町家に伝わる食文化を体験してみませんか?昔ながらの『おくどさん(竈戸)』(ガス火)で炊いた「羽釜炊き」ご飯のお茶漬けです!会場となる杉本家住宅の見学も可能です。申し込み締め切りは8月4日(木)ですので、お早めにお申し込みください。日時: 平成28年8月6日(土)午前10時~11時30分詳しくはこちらを ...

続きを読む

4月30日小笠原流「武家礼法について~日常動作から流鏑馬神事まで~」の講演会を開催しました小笠原流三十一世宗家嫡男 小笠原清基氏による講演と座る・立つの基本動作、蓋付き湯呑み茶碗の扱い方を教授いただきました。当日の様子はこちら...

続きを読む

京都精華大学が主催されます「鷹峰フォーラム」でのトークイベントで講演させていただきます。私以外にも今回、現代の生活文化に合わせ、伝統的素材と伝統的技術を用いながらモダンなデザイン展開をされている工房の経営者や職人の方々が招かれシンポジウムを開催し、現代生活における伝統的工芸のあり方をお話される予定です。大変興味深い内容となっておりますので、ぜひご参加ください。平成27年12月4日(金)13:00~15:00参加方法事前登録不要、参加費無料詳しくはこちらを...

続きを読む

おづKyoto-maison du sake-酒文化セミナー『冬の衣食住 ハレの愉しみ 常の知恵セミナー』平成27年11月7日(土)12時~1時30分*御所西にある『おづKyoto』で美味しいお酒と仕出しのお弁当をいただきながら京商家に伝わる伝統の暮らし方のトークです。詳細はこちらのPDFをご確認ください ...

続きを読む

6か月間、習い、はぐくむ「おもてなしの心」ともにしあわせになるしあわせをスローガンとする「FELISSIMO」さん主催のワークショップにて講師をさせていただきます。ワークショップの詳細、お申し込みは、以下ホームページまでお問い合わせください。杉本節子に習うにっぽんのおもてなし●京焼の職人さんと作った 一汁一菜を慈しむパトラのうつわの会[6回予約ワークショップ]●和紙造形家と作った京町家の花あんどんの会[6回予約ワークショップ]にっぽんワークショップ...

続きを読む

6か月間、習い、はぐくむ「おもてなしの心」ともにしあわせになるしあわせをスローガンとする「FELISSIMO」さん主催のワークショップにて講師をさせていただきます。ワークショップの詳細、お申し込みは、以下ホームページまでお問い合わせください。杉本節子に習うにっぽんのおもてなし●京焼の職人さんと作った 一汁一菜を慈しむパトラのうつわの会[6回予約ワークショップ]●和紙造形家と作った京町家の花あんどんの会[6回予約ワークショップ]にっぽんワークショップ...

続きを読む